2014.1.10 この日、僕と同じ「工場萌え」仲間で普段仕事ではアシスタントで入ってくれてる金井クン(このブログではおなじみ?(笑)) の運転のもと、神奈川県は川崎市まで工場夜景を撮影しに行ってきました。 いきなり「工場萌え」と言われてもピーンと来ない方も多いと思います。 …
僕が外へ出かける時に肌身離さず持ってるカメラ、それがこれ、「SONY α NEX-5R 」です☆ とりあえずお手軽だし、カバンに邪魔にならずに入るサイズ♪ FaceBookに外から画像をアップする時はこれで撮影してスマホにwifi転送してアップしてます☆ …
2014.1.3 今年の撮影始めです! 1才になるお子さんのお誕生日記念で家族写真のスナップを撮影させて頂きました☆ 今回の主役です♪ カメラが気になる僕くんでございます(笑 ぬーんと手を伸ばしてくたところをパシャリといきました♪ 昨年、お宮参りの時…
2014年、初ブログ投稿です☆ 昨年は大変お世話になりました! 旧年同様本年も、皆様に喜んで頂ける写真が撮れるよう努めてまいる所存でございます。 本年が、皆様にとって輝かしい年になりますよう折り申し上げます。 そんなこんなで既に仕事始めな1月6日ですが、2日に行った初…
2013最後のブログになります☆ 今年も沢山のご家族、お子さんを撮影させて頂きましたぁ♪ 最後のアップは、毎年ご依頼頂いているご家族のスナップです。 もう8年もお付き合いさせて頂いております☆ いやー、こうやって見ると子供達大きくなりました〜♪ 最初にお会いした時は…
ピアノ発表会を撮影する場合、ホールによって撮影する角度(高さ)を考えます。 これは、ステージの高さや客席の構造がホールにより異なる為ですが、 例えばステージが低いと前列に座られるご父兄、お客様の頭が写り込んだり、 演奏者にかぶってしまう事もあります。 そのような場合は、客席の前列…
2013.11.27 今回は都内にある公園に家族写真の出張撮影でお伺いしてまいりました☆ パパとママと3才の僕くんです。 こちらのご家族とは、僕くんが1才の時からのお付き合い☆ 毎年この時期に年賀状用の写真を公園で撮影させて頂いております♪ 紅葉がまだ残っ…
今年ラストの七五三ブログとなりました☆ 他にも沢山のキッズと出会えたんですが、僕がブログ掲載のお話をするのを忘れてしまったりして 紹介出来なかった写真も沢山あり、ホントに残念で、また申し訳ない気持ちでございます。 (あ、今からでも載せても構わないというお客様、いらっしゃいましたら是非ご一報を!…
たまには撮影以外のお話でも☆ 先日、ゴトウ写真工房のスタッフと新宿の居酒屋さんで呑んだ帰り、 新宿の「思いで横丁」にあるラーメン屋さんに寄りました。 いまや新宿のディープスポットとして有名な、別名「しょんべん横丁」。 いや、もはや「しょんべん横丁」の方が本名っぽいか。 狭い…
2013.11.14 毎度お邪魔しております、東京都内のご存知明治神宮にて七五三の撮影に呼んで頂きました☆ 今回の主役は男の子と女の子の双子ちゃんです♪ そーいえば5才の女の子の着物姿はかなりレアではないでしょうか? 実は彼女が3才の時にも撮影させて頂いてい…